寒い冬ゴルフでは怪我予防と防寒対策に腹巻きがおススメ
寒い冬ゴルフでは怪我予防と防寒対策に腹巻きがおススメ

皆さん、普段腹巻きを着けていますか?多分ですが・・・着けている人は少ないと思います。
冬もゴルフを楽しむ皆さんは腹巻きを着けた方がゴルフが楽しくなるかも!!
冬もゴルフを楽しむ皆さんは、相当なゴルフ好きだと思います。
気温が下がるのに更に寒い山の中に行って、周りに何もない北風がビュービュー吹いている所で
ゴルフを楽しんじゃうんですから!!この記事を書いている筆者も『冬ゴルフ大好きです。』
オンシーズンとは違う冬ゴルフの楽しみ方ってあると思いません?
寒いので無理に飛ばそうとしないので、自分のゴルフと真剣に向き合う事ができたり、
オンシーズンには出来なかったフォームの改造とかもこの時期にやっておきたいです。
寒さ対策だけじゃない!腹巻きが冬ゴルフに必要な理由
オフシーズンだからトレーニングだったり、フォーム改造を存分に試せるのですが・・・
問題は、ヤッパリ寒さなんです。
寒いとそれだけで体力を消耗しますし、体温を奪われるので体温をキープしようと
色々な所の筋肉を硬直させて体温を上げようとします。
変な所に力が入ってしまうので、理想のスイングをする事が出来なかったり、
最悪の場合は怪我に繋がる事もあります。
冬ゴルフで特別に気をつけてほしい部位は圧倒的に腰です。
たまーーにいるでしょ?ゴルフ場に救急車が到着するの、、、
アレね。ギックリ腰が本当に多い。ゴルフ場のスタッフも下手に動かせないからね。
だから、腹巻きを着けて欲しいんです。
腹巻きは、すなわち腰巻でもあるんです。
そして、上質な腹巻きは体温をキープして温めます。寒い地域に行ってもお腹と腰回りが
暖かければ変なスイングにもなりにくいし何よりも怪我防止になります。
寒い冬も大きな筋肉、腹筋と背筋ですね。体の軸となる筋肉を腹巻きで保温してあげるだけで
冬ゴルフがガラッと変わります。
どうせ、冬ゴルフに行くなら楽しい方が絶対にいいでしょ?スコアも出したいでしょ?
だったら、怪我予防と防寒ができる腹巻きを着けるべきです。本当に変わりますよ!!